11月15日に七五三がある為、その前に千歳飴袋の製作をしました。
自分の好きなペンを選び、
半紙に線や丸など思い思いに絵を描きます。
「次違う色つかいたーい!」と沢山の色を使ってカラフルに仕上がった子もいました。
沢山描いた後は、筆に水をつけて半紙を濡らします。
乾かしたら完成です。
七五三当日、いつもと違う場所にお散歩に行くと
「ここどこー?」と不思議そうに聞いてくる子もいました。
神社だよと伝えると
「神社??」とまたまた不思議そうでしたが
お参りの仕方を伝えると
お辞儀をし手を合わせお参りをしていました。
お参りがし終わると
「また神社行きたいねー!」
「楽しかったねー!」
とみんな嬉しそうでした。
みんながすくすく大きくなりますように・・・☆